元教員が分かりやすく教える英文法

ばか丁寧な高校英文法

TOIEC985点を取得した元高校教員が、使える例文を用いながら、苦手な人にも分かりやすく英文法を解説します。

【2018年センター試験英語 問題&解説】第2問(並べ替え)

スポンサーリンク

第2問 B

次の問い(問1~3)において、それぞれ下の①~⑥の語句を並べかえて空所を補い、最も適当な文を完成させよ。解答は18~23には入るものの番号のみを答えよ。

f:id:chachachambo:20180122164843p:plain

f:id:chachachambo:20180122182232p:plain

 

f:id:chachachambo:20180122180233p:plain

解答

18、③  19、②
20、④  21、②
22 、③  23、②

解説

ポイント①

ずいぶん前に解説しましたが、英語にはたった5つしか文型がありません。
第1文型 SV
第2文型 SVC
第3文型 SVO
第4文型 SVOO
第5文型 SVOC

5つの文型で全てに共通しているのは、SVから始まるということ。
迷ったら、まずSVを並べることから始めましょう。

ポイント②

当たり前ですが、I will give her a book.なんて普通の文章は並べ替え問題にはなりません。
構文や熟語を含んだ文章が問題になるので、定期試験などに出される構文、熟語を日頃から丁寧に覚えておきましょう。

 

f:id:chachachambo:20180122164843p:plain

●"get to+動詞の原形"「~するようになる」という表現を覚えていますか?このブログでも紹介しました!(参照

f:id:chachachambo:20180122173831p:plain

 これが分かれば、もうなんとなく文の意味が想像できますよね?

you all  can get to know each other
   S              V                    O

【日本語訳】
生徒:オーストラリアの生徒たちが到着したら何をしますか?
先生:最初の夜は、君たちがすぐにお互いのことを知れるように川沿いでバーベキューをしよう。

 

f:id:chachachambo:20180122182232p:plain

●まずは”I”という主語(S)の後は、間違いなく動詞(V)がくるので、選択肢の中から唯一の動詞wasを置きます。
●highestとthe secondという単語を見て、最上級で習った「何番目に~」という表現を思い出してください。

f:id:chachachambo:20180122174606p:plain

 ●③scorerという単語、よく見るとscoreではありません。最後にrがついて「得点者」という意味です。
なのでthe second highest scorer「2番目に高い得点者」という並びにします。

I was the second highest scorer on the team.

【日本語訳】
ブリジット:昨年のバスケのシーズンはどうだった?
トシ:チームで2番目に得点をあげたよ。

 

f:id:chachachambo:20180122180233p:plain

●まず、give adviceの後ろはtoを置きます。
例:He gave her advice.
  S   V    人に   物を
例:He gave advice to her.
  S V  物を   to
これで、give advice toまできたので、次は人がきます。
誰にアドバイスを与えるのでしょう?
選択肢の中で人を表すような名詞はありません…
まぁしいて言うならwhoくらい…?ここでピンときてください!

後方照応的用法thoseを覚えてませんか?

f:id:chachachambo:20180122175424p:plain

those who ~「~する人々」を使います。
これで、give advice to those whoと並べました。
では、どんな人々にアドバイスを与えるのでしょうか?
残った選択肢を見て、"be famillar with ~"「~に精通している、~に詳しい」という表現を思い出してください。
※familiar to ~「~によく知られている、~におなじみの」
 familiar with ~「~に精通している」

those who aren't familiar with using computers
「パソコンに精通していない人々」ができました。

これで完成です。

to give advice to those who aren't familiar with using computers.
「パソコンに詳しくない人々にアドバイスをするために」

エヴァン:初めてのパソコンを買いたいんだけど、どれを買えばいいかわからなくて。
サム:大丈夫だよ。電気屋に、パソコンに詳しくない人にアドバイスをする専門家がいるから。