元教員が分かりやすく教える英文法

ばか丁寧な高校英文法

TOIEC985点を取得した元高校教員が、使える例文を用いながら、苦手な人にも分かりやすく英文法を解説します。

【丸暗記したいエッセイで使える英語表現】結論編

スポンサーリンク

何度もしつこいですが、

英作文をする時のポイントは、
使える表現を丸暗記して
「自分の引き出し」にストックしてくこと。

なので、実際にエッセイで使える表現を紹介します。
使えそうと思った表現は、丸暗記してください!

英語のエッセイは序論、本論、結論の3構造から成ります。
今日は結論で使える表現を紹介します。

f:id:chachachambo:20181016181317p:plain

私が個人的によく使う表現に下線を引きます。

 

 

結論で使える表現

結果を表すとき

●「したがってSがVである」
・Therefore, S+V

●「結果的にSがVである」
・As a result, S+V
・As a consequence, S+V

●「Oの結果、S+Vである」
As a result of O, S+V
例:As a result of the increasing life span, new social problems have arisen.
「寿命が長くなった結果、新しい社会問題が生まれた」

f:id:chachachambo:20180210114504j:plain

要点を表すとき

●「要約すると、SがV」
・To sum up, S+V 
・To summarize, S+V 

●「長い話をまとめると、SがV 」
・To make a long story short, S+V 

●「要するにSがV 」
・In short, S+V 

●「要点は S'+V'ということである」
・The point is that  S'+V'

f:id:chachachambo:20180210114504j:plain

結論づけるとき

●「結論として、SがV である」
・To conclude, S+V
・In conclusions, S+V  

●「私が指摘したように SがVである」
As I have pointed out,  S+V

●「上で言及した理由によって、SがVである」
For the reasons I mentioned above, S+V  

f:id:chachachambo:20180210114504j:plain

強調したいとき

●「私は今こそがS'がV'する時であると思う」
・I think it is high time that S'+V'(過去形)

例:It is high time that we took some measures to solve the problem.
「私たちがその問題を解決するために何か対策を講じてもいい時だ」

仮定法で紹介した表現です。

f:id:chachachambo:20180209165950p:plain

 ●「我々がしなければならないことはVである」
・All we have to do is 動詞の原形
例:All we have to do is take some action.
「我々がしなければならないことは、行動を起こすことである」

●「重要なのはS'+V'ということである」
・All that matters is that S'+V'

ここで解説した通り、
allという名詞を関係代名詞で修飾するとき、thatが使われます。

 

 次は、番外編として、
序論、本論、結論、
どこででも使える表現を紹介します。

www.chachachambo.com