問題21
以下に示した表(table)はInstitute of International Educationが実施したアメリカへの留学生の数に関する調査結果です。この表について、2008年と2009年を比較し、以下の①~④のポイントと具体的な数値を盛り込んで、90語程度の英語でまとまりのある説明文を書きなさい。数値は1語として数え、コンマやピリオドは語数に含めません。
①この表が示しているもの
②留学生の総数の変化
③中国からの留学生の数
④日本からの留学生の数
Source: Institute of International Education, Opendoors 2010 fast facts
はい、鉛筆を持って実際に書いてみましょう!!
書かなければ、書けるようになりません!!
模範解答
私が書いた英文を見てみましょう
〖私が受験生ならこう書きます〗
This table shows the numbers of international students studying in the U.S. from different countries in 2008 and 2009 and the change between those two years.
The total number of international students in the U.S. slightly increased by 2.9%.
China, ranked in the first place, experienced the largest increase of 29.9% from 98,235 in 2008 to 127,627 in 2009 while India, ranked in the second place showed a small increase of 1.6%, and five other countries following India all showed a decrease.
Japan was the country that showed the biggest decrease of 15.1% from 29,264 in 2008 to 24,842 in 2009.
(101語)
模範解答を見てみましょう
This table shows the number of students from 25 foreign countries to the USA in 2008 and 2009. It also indicated "Rank,""Place of Origin," and "Change."
The total number of foreign students was 671,626 in
The number of students from Japan decreased sharply by 15.1% from 29,264 in 2008 to 24,842 in 2009.
(91語)
ふりかえり
書くべきことを①②③④と問題が示してくれているので、それに従って書けば文字数もいい感じに書けます。
●私の模範解答
①この表が表しているもの
This table shows the numbers of international students studying in the U.S. from different countries in 2008 and 2009 and the change between those two years.
「この表は、2008年と2009年に様々な国からアメリカに留学している学生の数と、その2年の間の変化を示している。」
②留学生の総数の変化
The total number of international students in the U.S. slightly increased by 2.9%.
「アメリカでの勉強する留学生の総数は、2.9%と、わずかに増加している。」
③中国からの留学生の傾向
China, ranked in the first place, experienced the largest increase of 29.9% from 98,235 in 2008 to 127,627 in 2009 while India, ranked in the second place showed a small increase of 1.6%, and five other countries following India all showed a decrease.
「1位にランクインした中国は、2008年の98,235人から2009年の127,627人と、29.9%という一番大きな増加を経験した、一方で、2位にランクインしたインドは1.6%というわずかな増加に終わった。そしてインドに続く他の5か国はすべて、減少を示した。」
④日本からの留学生の傾向
Japan was the country that showed the biggest decrease of 15.1% from 29,264 in 2008 to 24,842 in 2009.
「日本は、2008年の29,264人から、2009年の24,842人と、15.1%という最も大きな減少を示した国だった」
【模範解答】
①この表が表しているもの
This table shows the number of students from 25 foreign countries to the USA in 2008 and 2009. It also indicated "Rank,""Place of Origin," and "Change."
「このグラフは、2008年と2009年の25か国からアメリカへの留学生の数を表している。また、順位、出身地、変化も示している。」
②留学生の総数の変化
The total number of foreign students was 671,626 in
「留学生の総数は、2008年には 671,626人、そして2.9%増えて2009年には690,923になった。これはわずかな変化である。 」
③中国からの留学生の傾向
China showed the largest increase of 29.9% from 98,235 in 2008 to 127,628 in
「中国は2008年の 98,235人から2009年の127,628人と、 29.9%という最も大きな増加を示した。そして2009年に1位にランクいんした」
④日本からの留学生の傾向
The number of students from Japan decreased sharply by 15.1% from 29,264 in 2008 to 24,842 in 2009.
「日本からの留学生の数は、2008年の29,264人から2009年の24,842人と、15.1%も激減した」
使える表現
「グラフは示しています」で使える動詞
・show【動】
このグラフは日本への渡航者数を表します。
・indicate【動】
このグラフは、英語がまだこの国では主要言語のままであるということを示しています。
・refer to【動】
例:This graph refers to the sharp decrease in crime committed by adolescents.
このグラフは若者による犯罪の急激な増加を示します。
「増加」「減少」という名詞と一緒に使える動詞
experience【動】
例:Metripolitan countries experienced a decrease in homicides of 1.8% from2007 to 2008.
主要国では2007年から2008年にかけて殺人事件の件数が1.8%減少した。
show【動】
例:Registration at the university shows an increase of 5% over the last year.
この大学の学生数は昨年より5%増加している。
exhibit【動】
例:This exhibits an increase of 30% in imports
これは3割の輸入増加を示している。
「増加」「減少」という名詞を具体的に
an increase of --%【名】「--%の増加」
a decrease of --%【名】「--%の減少」
「増加した」「減少した」という動詞を具体的に
increased by --%「 --%増加した」
decreased by --%「 --%減少した」
副詞を使ってより具体的に
slightly【副】わずかに
例:The percentage of
この地域に住む外国人の割合はわずかに増えた。
sharply【副】突然、ひどく
例:Interest in medical marijuana has increased sharply in the last decade.
医療用大麻への関心は過去10年で急激に高まった。
drastically【副】劇的に
例:The birthdate has decreased drastically over the past few decades.
出生率は過去数十年にわたって劇的に減ってきた。
gradually【副】徐々に、次第に
例:Our exports are gradually increasing.
我が国の輸出は徐々に増加している。
remarkably【副】著しく
例:Medical advances have remarkably increased the survival rate of stomach cancer.
医学の進歩が、胃がんの生存率を著しく上げた。
steadily【副】どんどん、着実に
離婚率はどんどん増えている。
constantly【副】絶えず、ずっと
人口は過去10年間でずっと増えてきている。
同じように留学生についての英作文でこんなものも大学入試で出題されることがあります。要チェック⇩