元教員が分かりやすく教える英文法

ばか丁寧な高校英文法

TOIEC985点を取得した元高校教員が、使える例文を用いながら、苦手な人にも分かりやすく英文法を解説します。

【テスト対策ばっちり!文法確認テスト①】文の構成

スポンサーリンク

ずいぶん前に書いた英文法の記事ですが、
いまさらながら、定期試験対策に確認テストを作ってみたいと思います。
新学期も始まったので、高校1年生のお役に立てれば幸いです。

まずはこちらで復習してからどうぞ⇩

www.chachachambo.com

f:id:chachachambo:20190110192009j:plain

問1

次の文の下線部についてその品詞を答えなさい。
〖ヒント〗
品詞は全部で10個!
名詞、代名詞、形容詞、副詞、動詞、助動詞、前置詞、接続詞、冠詞、間投詞。
詳しくはこちらを参照

【1】Sally loves Spanish and she studies it very hard.

【2】The young man smiled at me and said gently, "Oh, you must be very tired."

【3】Eric bought a ring the other day. I think that he will give it to me.

f:id:chachachambo:20180419091628j:plain

問1【解答】

f:id:chachachambo:20180414101908p:plain 

f:id:chachachambo:20180414101902p:plain

f:id:chachachambo:20180414101905p:plain

f:id:chachachambo:20190110192009j:plain

問1【解説】

f:id:chachachambo:20180423143932p:plain

「サリーはスペイン語が大好きで、とても一生懸命勉強します」

〖解説〗
 ・"she"はSallyという前述の名詞のわりに使われている名詞なので、「代名詞

・itはSpanishという前述の名詞のわりに使われている名詞なので、「代名詞

・hardは「一生懸命」という意味の副詞。
↑の図の矢印を見てください。「一生懸命勉強する」という風に「勉強する」という動詞を修飾しています。動詞を修飾するのは副詞です。覚えていますか?副詞は名詞以外(例:動詞、副詞、形容詞)を修飾する品詞でしたね。
・veryは「とても」という意味の副詞。↑の図の矢印を見てください。「とても一生懸命」という風に「一生懸命」という副詞を修飾しています。副詞が副詞を修飾していますが、問題ありません。だって副詞は名詞以外(例:動詞、副詞、形容詞)を修飾する品詞ですもんね。

 

f:id:chachachambo:20180422233544p:plain

「その若い男性は私に微笑みかけて、優しく"あぁ、きっと疲れてるんだね"言った」

〖解説〗
・gentlyは「優しく」という意味の副詞。↑の図の矢印を見てください。「優しく言った」という風に「言った」という動詞を修飾しています。動詞を修飾するのは副詞です。

・veryは「とても」という意味の副詞。↑の図の矢印を見てください。「とても疲れている」という風に「疲れている」という形容詞を修飾しています。形容詞を修飾するのは副詞です。

f:id:chachachambo:20180422234237p:plain

 「エリックは先日指輪を買った。私にそれをくれるんだと思う」

〖解説〗
・otherはdayという名詞を修飾している形容詞。名詞を修飾するのが形容詞それ以外(例:動詞、形容詞、副詞など)を修飾するのが副詞ですよ!

・thatは接続詞。接続詞は語と語、文と文などを結びつける品詞です。今回の文章は、赤い( )で示した通り、I thinkという文とhe will give it to meという文を結び付けています。

f:id:chachachambo:20190110192009j:plain

問2

次の文の下線部についてその要素を答えなさい。
〖ヒント〗
要素とは、S(主語)、V(動詞)、O(目的語)、C(補語)、M(その他)で表す、語(句)の役割。

詳しくはこちらを参照

【4】 My name is Sarah.

【5】She goes to school by bus.

【6】I visited my friend yesterday.

【7】The letter made me so happy.

【8】My mother made me a sandwich.

【9】The man kept silent.

f:id:chachachambo:20180419091628j:plain

問2【解答】

f:id:chachachambo:20180422234821p:plain

私の名前=サラ」という風に、S=Cが成り立つ第2文型です。

f:id:chachachambo:20180422234825p:plain

toという前置詞が出てきたので、それより後はMと考えます。

f:id:chachachambo:20180422234829p:plain

目的語(O)とは、動詞の対象になる、「■~する」「■~する」の■にあたる語(句)をいいます。my friendは、「友だちを訪ねる」という風にvisitという動詞の対象なのでOです。

f:id:chachachambo:20180422234812p:plain

「手紙は私=とても幸せにした」という風に、O=Cの関係が成り立つ第5文型です。

f:id:chachachambo:20180422234815p:plain

O(目的語)というのは「■~する」「■~する」の■にあたる語(句)です。
今回の文書は「私サンドイッチ」という風にOが二つある第4文型の文章です。

f:id:chachachambo:20180422234818p:plain

 「その男=黙ったままだった」という風にS=Cが成り立つ第2文型の文章です。

f:id:chachachambo:20180419091628j:plain

問2【解説】

f:id:chachachambo:20180414102400p:plain

f:id:chachachambo:20190110192009j:plain

問3

次の英文の文型を答えなさい。
〖ヒント〗
第1文型:SV(SがVする) 
第2文型:SVC(S=C) 
第3文型:SVO(SがOをVする)
第4文型:SVOO(SがOにOをVする)
第5文型:SVOC(SがO=CにVする)

【10】The stars looked so beautiful.  

【11】We're going to name our son Aidan.

【12】That experience gave me an idea.

【13】My friends call me Katie.

【14】This smells great.

【15】I went to bed early last night.

【16】You have to stay still.

【17】I ate French fries.

【18】A lot of tourists come to Japan every year.

【19】He got angry at the news.

【20】I’m going to send her a get-well card.

f:id:chachachambo:20180419091628j:plain

問題3【解答】

【10】第2文型
【11】第5文型
【12】第4文型
【13】第5文型
【14】第2文型
【15】第1文型
【16】第2文型
【17】 第3文型
【18】第1文型
【19】第2文型
【20】第4文型

f:id:chachachambo:20180419091628j:plain

問3【解説】

f:id:chachachambo:20190118202452p:plain

星=とても美しいに見えた」という風に、S=Cが成り立つ第2文型。f:id:chachachambo:20180423151539p:plain

息子=エイダンと名づけるつもり」という風に、O=Cが成り立つ第5文型。

f:id:chachachambo:20180423151639p:plain
「その経験が私アイディアくれた」という風に目的語が2つある第4文型。

f:id:chachachambo:20180423151643p:plain
「友だちは私=Katieと呼ぶ」という風にO=Cが成り立つ第5文型。

f:id:chachachambo:20180423151807p:plain
これ=良いにおいがする」という風にS=Cが成り立つ第2文型。

f:id:chachachambo:20180423151844p:plain
I wentという風にSVがきて、その直後にto bedがきています。toという前置詞があるので、to以降はすべてMと考えます。

f:id:chachachambo:20180423151915p:plain

あなた=じっとしていなければならない」という風にS=Cが成り立つ第2文型。
f:id:chachachambo:20180423151841p:plain

French friesは食べるという動詞の対象なのでO。f:id:chachachambo:20180423152119p:plain
SVがきて、その直後にto Japanがきています。toという前置詞があるので、それ以降はMです。

f:id:chachachambo:20180423152122p:plain
彼=怒っているになった」という風にS=Cが成り立つ第2文型。

f:id:chachachambo:20180423152115p:plain

「彼女お見舞いの手紙」送るつもりという風に、Oが2つあるので、第4文型。

f:id:chachachambo:20190110192009j:plain

問4

次の文を第3文型の文に書き換えなさい。

【21】He showed me a map.

【22】She bought me an expensive bag.

【23】Will you find me a bigger chair?

【24】He finally told me the truth.

【25】He asked me a favor.

f:id:chachachambo:20180419091628j:plain

問4【解答】

【21】He showed a map to me. 
【22】She bought an expensive bag for me.
【23】Will you find a bigger chair for me?
【24】He finally told the truth to me.
【25】He asked a favor of me.

f:id:chachachambo:20190110192009j:plain

問4【解説】

この問題は必ず定期試験に出題されます!!!

ポイントは、動詞です。
第4文型から第3文型に書き換える時、
一人ではできない動詞の時はtoを使います
例:teach, give, lend, show
↑これらの動詞は一人ではできないですよね?相手がいて初めて成り立つ動詞です。
例:She  showed   me   her ring.
        S         V          Oに   O
   →She  showed  her ring   to me
        S        V             O           (M)

一人でもできる動詞の時はforを使います。
例:buy, make, find
↑これらの動詞は一人でもできますよね?相手がいなくても完結する動詞です。

例:Her  fiance   bought   her   a  ring.
                S              V       O  O

→ Her fiance  bought  a ring   for her.
        S           V          O         (M)

f:id:chachachambo:20190118202902p:plain

「見せる」という動詞は、相手がいないとできない動詞なので、toを使う。

f:id:chachachambo:20180423152525p:plain

「買う」という動詞は、一人でもできる動詞なので、forを使う。f:id:chachachambo:20180423152529p:plain

「見つける」という動詞は、一人でもできる動詞なので、forを使う。

f:id:chachachambo:20180423152532p:plain

「伝える」という動詞は、相手がいないとできない動詞なので、toを使う。

f:id:chachachambo:20180423152522p:plain

askの時はofと覚えましょう

f:id:chachachambo:20190110192009j:plain

問5

次の( )内の語を日本語の意味に合うように並び替えなさい。

【26】彼は親切な人だと分かった。

( found /  kind / man/  I / him /  a).

【27】エリンは彼女のおばあさんに似ている。(※一語不要)
( her / Erin / to / grandmother / resembles).

【28】私たちは放課後、その計画について話し合った。(※一語不要)
(discussed / about / after / the / plan / we / school).

【29】僕と結婚してくれますか?(※一語不要)
(you / marry / with / will / me)?

f:id:chachachambo:20190110192009j:plain

問5【解答】

【26】I found him a kind man
【27】Erin resembles her grandmother.
【28】We discussed the plan after school.
【29】Will you marry me?

f:id:chachachambo:20180419091628j:plain
問5【解説】

f:id:chachachambo:20180423153350p:plain

彼=優しい人だと分かった」という風に、O=Cがなりたつ第5文型。

【27】
resembleという動詞は注意が必要です。
resemble Oで「Oに似ている」という意味なので、toやwithなどの前置詞は不要。

【28】
discussという動詞は注意が必要です。
discuss Oで「Oについて話し合う」という意味なので、aboutという前置詞は不要。
日本語につられてaboutをつけちゃう人が多いので、よく試験に出ます。

【29】
marryという動詞は注意が必要です。
marry Oで「Oと結婚する」という意味なので、withやtoなどの前置詞は不要。

※ただし!marriedという形容詞になると話は別
be married to ~で「~と結婚している」という意味です。

f:id:chachachambo:20190110192009j:plain

問6

次の英語を日本語にしなさい。

【30】My brother runs a bookstore in Seattle.
【31】My brother runs in a park in Seattle every morning.
【32】Even after the earthquake, she remained calm.
【33】He kept a dog.
【34】You must keep your teeth clean.
【35】She left the window open.
【36】She left her children a lot of fortune.
【37】The earth turns around the sun.
【38】He turned the doorknob.
【39】Her hair turned gray.
【40】The hot weather turned the milk sour.

f:id:chachachambo:20180419091628j:plain

問6【解答】
【30】私の兄はシアトルで本屋を経営している。
【31】私の兄はシアトルの公園を毎朝走っている。.
【32】地震の後でさえも、彼女は落ち着いたままだった。
【33】彼は犬を飼っていた。
【34】歯をきれいに保たなければなりません。
【35】彼女は窓を開けっぱなしにした。
【36】彼女は子どもたちに多くの財産を残した。
【37】地球は太陽の周りをまわる。
【38】彼はドアノブを回した。
【39】彼女の髪は白髪になった。
【40】暑い気候が牛乳を酸っぱくした。
→暑さで牛乳がダメになった。

f:id:chachachambo:20180419091628j:plain

問6【解説】

【30】My brother runs a bookstore in Seattle.
・run【動】Oを経営する(他動詞=目的語を必要とする)

【31】My brother runs in a park in Seattle every morning.
・run【動】走る(自動詞=目的語を必要としない)

f:id:chachachambo:20180423155123p:plain
・remainは「~のままでいる」という第2文型をとる動詞です。

f:id:chachachambo:20180423155236p:plain

f:id:chachachambo:20180423155239p:plain

f:id:chachachambo:20180423160605p:plain


・keepという動詞は、
【33】のように第3文型で「Oを飼う」という意味や、
【34】のように第5文型で「SがO=Cに保つ」という意味や、
【9】のように第2文型で「S=Cに保つ」という意味があります。

f:id:chachachambo:20180423155606p:plain

f:id:chachachambo:20180423155600p:plain
・leaveという動詞は、
【35】のように第5文型で「O=Cのままにする」という意味や、
【36】のように第4文型で「OにOを残す」という意味もあります。

f:id:chachachambo:20180423160137p:plain

f:id:chachachambo:20180423160141p:plain

f:id:chachachambo:20180423160144p:plain

f:id:chachachambo:20180423160133p:plain

・turnという動詞は、
【37】のように、第1文型で「Sが回る」という意味や、
【38】のように第3文型で「SがOを回す」という意味や、
【39】のように第2文型で「S=Cに変わる」という意味や、
【40】のように第5文型で「SがO=Cに変える」という意味があります。