学校で、
「相手の言っていることが分からない時は"Padon?"と言います」
と習いませんでした?
でもそれ、危険です!
ネイティブはカチンときてるかも!!
" Pardon? "はネイティブには
「なんですと?」
という感じのニュアンスで伝わってしまいます!!!
同じように" I beg your pardon"も危険!
「は?もう一回言ってみろよ!」
という感じのニュアンスで伝わります。
それでは、聞き取れなかったことを丁寧に伝えるにはどう言えばいいでしょうか?
Could you say that again (for me)?
for meはなくてもOK。for meを付けることで、「あなたのせいではなく、私の方が聞き取れなかったので」というニュアンスが伝わり、より丁寧に。
I'm sorry, what did you say?
聞き取れなかったことを素直に謝る、丁寧な言い方。
Come again?
もう一度言ってくれない?
カジュアルな言い方なので、目上の人には使わないように。