ついに受動態もこれで最後です
受動態「~される」なんて会話であまり使わなそうと思っていませんか?
答えはNope!!!
とてもよく使います。
日本語では受動態に聞こえない英語特有の受動態の表現がたくさんあるので、今日はその解説をします。
英語特有の受動態の表現
●感情を表す表現
・be surprised by/at ~
「~に驚く」
surprise【動】驚かせる の受動態で「驚かされる」→「驚く」
例:He is surprised at how much she has changed.
「彼は彼女の変わりぶりに驚いている」
・be pleased with ~
「~に喜んでいる」
please【動】喜ばせる の受動態で「喜ばされる」→「喜ぶ」
例:I'm so pleased to finally meet you.
「やっとお会いできて嬉しいです」
*pleased to 動詞の原形で「~して嬉しい」
・be interested in ~
「~に興味を持っている」
interest【動】興味を持たせる の受動態で「興味を持たされる」→「興味を持っている」
例:I'm interested in you.
「君に興味がある」
*いきなり「好き」というのを避け、でも好意があることが伝わりますよ
・be disappointed at/with/in~
「~にがっかりしている」
disappoint【動】がっかりさせる の受動態で「がっかりさせられる」→「がっかりする」
例:I'm disappointed in you.
「君にはがっかりだ」
・be worried about~
「~を心配している」
worry【動】心配させる の受動態で「心配させられる」→「心配している」
例:She is constantly worried about being dumped.
「彼女はいつもフラれることを心配している」
*dump【動】振る、捨てる
**being dumped 受動態の動名詞「フラれること」
・be scared of ~
「~を怖がっている」
scare【動】怖がらせる の受動態で「怖がらせられる」→「怖がっている」
例:What are you scared of?
「何を怖がってるの?」
例:I'm not scared of anything.
「何も怖くない」
・annoyed at/about/by/with~
「~にイライラしている」
annoy【動】イライラさせる の受動態で「イライラさせられる」→「イライラしている」
例:I'm so annoyed with my husband.
「夫にとてもイライラしている」
・amazed at/with/by ~
「~に驚いている」
amaze【動】驚かせる の受動態で「驚かされる」→「驚いている」
例:I was amazed by her beauty.
「彼女の美しさにうっとりした」
・be absorbed in~
「~に没頭している」
abdorb【動】没頭させる の受動態で「没頭させられる」→「没頭する」
例:He is absorbed in his studies.
「彼は研究に没頭している」
例:She was absorbed in thought.
「彼女は物思いにふけていた」
●その他
・be born
「生まれる」
例:She was born into a rich family.
「彼女は裕福な家庭に生まれた」
・be seated
「座る」
例:Please be seated.
「どうぞお座りください」
・be married to~
「~と結婚している」
例:I've been married to my husband for 5 years.
「結婚して5年になります」
・be engaged to~
「~と婚約している」
例:I'm engaged!!!
「婚約しました!」
これで受動態は終わりです