元教員が分かりやすく教える英文法

ばか丁寧な高校英文法

TOIEC985点を取得した元高校教員が、使える例文を用いながら、苦手な人にも分かりやすく英文法を解説します。

【大学入試過去問】英作文の模範解答&丁寧解説!

スポンサーリンク

問題9f:id:chachachambo:20171130155655j:plain

最近、私たちは人を「勝ち組」「負け組」と分けがちである。

しかし、何をもって勝ち組とするかは、人それぞれの判断による。

 

考え方

●1文目

まずは文構造(文型)を考えましょう。

・S=私たちは

・V=分けがちである 
「~する傾向がある」tend to+動詞の原形を使いましょう
「分ける」は"devide"でもいいけど、私はcategorizeという動詞を使います。

 ●2文目

・S=「何をもって勝ち組とするか」を読み換えて「何が私たちを勝ち組にするのか」長いので仮主語Itを置きます。

・V=「人の判断による」depend onという動詞を使います。

 

〖私が受験生ならこう書きます〗

We recently tend to categorize people into either "winners" or "losers".

However, it all depends on people what makes us "winners".

 

〖模範解答〗

Lately, we tend to devide people into groups of "winners" and "losers" However, people differ in thier definitions of "winners".

 

 

模範解答は、2つ目の文章をdifferという動詞を使って「人々は、勝ち組の定義において異なる」と読み換えています。

differは使えるとかっこいい動詞です。(私も今度使おう)